【笹倉(大森)山登山(七薬師掛コース)】 ~展望台が絶景!~
この記事の基本情報
時期 | 2024年5月初旬(GW後半) |
場所 | 宮城県黒川郡大和町宮床笹倉 |
目的 | 登山 |
天候 | 快晴 |
服装 | 上:GUの運動着+ウインドブレーカー、下:薄手の長ズボン、靴:トレッキングシューズ |
営業期間 | 登山禁止期間の記載なし |
HP | なし |
笹倉(大森)山とは
仙台市の北(北北西?)にある標高506.5mの山です。
近辺には他に6つの山があり、それぞれ山頂に薬師如来像が祀られていることから、「七薬師掛け(七つの山の薬師如来像を参拝すること)」を目的に縦走する方たちもいて、笹倉山はその七つの山の最高峰です。
ぼくたちには到底マネできないストロングスタイル…
それぞれの山はそんなに高くないといってもねー
笹倉山単体でみれば、仙台市中心部から車で1時間かからないくらいの近場で気軽に登山1できる山と言えます!
場所
登山ならコース紹介
今回は山の東側から登る「七薬師掛コース」を選択しました。
時間は測っていませんでしたが、写真の撮影時刻から45分程度で登頂したようです。
はやっ
山頂の標高は506.5mだけど、駐車場の標高が200mくらいなんだよ
このほかに、山の北側「難波御門登口」から登るコースもあるようです。
こんな場所でした!
駐車場
登山口近くに写真のような駐車場があります。
仙台市方面から行くと、ゆるやかなカーブの途中に突然駐車場への入口が現れます(入り損ねても奥にも入口があるので大丈夫です。)。
整備された駐車場は4~5台分くらい(写真中央)ですが、写真を撮影した場所(写真下)の未整備の場所にも停めてた車があったので実質10台くらい停められそうです。
歩いてちょっとのところにも5~6台くらい停められそうなスペースがあります。
連休後半初日の8:30頃で車が6台停まってました。
受付・管理事務所
登山届の提出場所や管理事務所のようなものは見当たりませんでした。登山道も含めトイレはありません。
登山開始
登山道入口
しめ縄があるところが登山道です。登山口の少し左にも奥に入れそうな場所がありますが、沢と祠(?)があるだけでした。
(奥から鳥ではない動物の鳴き声が聞こえたような・・・?)
右の写真のとおり、熊さんが出る可能性があります。この日は一人で来ており、熊鈴は妻氏しか持っていなかったので自分用に買いました!
道中 1
道は木の根っこ、枯葉が多いものの特に登りにくさは感じませんでしたが、結構急なところもあり「登山慣れしてなくても苦労はしないが、筋肉痛にはなる」印象です。
道が一見してわかり、分岐も少ないため迷うことはないと思います。
道中 2
あまり高くない山でもちゃんと整備されている様子が見受けられました。
整備費も人件費もタダじゃないだろうに、ありがたいことですね。
県立公園なので県の予算から支出しているのかもしれませんが、真相を確認したところで誰得情報なので特に調べません~。
分岐 1 ~銚子の口展望台へ~
登り始めて15分ほどで分岐に到着しました。
山頂とは逆方向に展望台があるとのことで、ちょっと寄り道して行ってみることにしました!
今回はソロ登山2なので自分の体力の都合だけで行動します。
銚子の口展望台方面に進んでほどなく、景色が開けてきました。
「これが・・・展望『台』?」となりましたが、晴天であったこともあり遠くまで見渡せました。
いさお(?)とふみ子
展望台から戻って山頂へのルートに入って数分歩くと残念な光景に遭遇。
どちらのいさお(?)・ふみ子か知りませんが、自然を傷つける行為はやめていただきたい。
標高が低く登りやすい山だからこそ、こういう人が来ちゃうのかなー。
比較的旧い方の名前に見受けられますが、いつごろ彫られたんでしょうね?
分岐 2 ~見晴らし台へ~
「いさおとふみ子」から10分程度歩くと最後の分岐が見えてきました。
山頂の前に見晴らし台に行きました。天気の良さも相まって景色が良い!!
方角から考えると富谷市や仙台市の中心部が見えると思います。
白いドーム状の建物「シェルコムせんだい」(仙台市泉区)はぱっと見ても目立ちますね。
登頂!
分岐に戻って山頂への道を進み数分、山頂に到着しました!
建物の奥に行けそうだったので行ってみたところ、、、、
ボロボロの看板を発見
うっすらとだが、「舟形連峰展望台」、「伊達政宗御覧場」という字が見えるような・・・?
地面から引き抜かれて木に立てかけられており、信用度に欠けるため、これ以上は散策せず。
いくら低山とはいえルートを外れると危険ですからね。
下山
山頂からは寄り道せずに下山すると、駐車場ではおじ様方が何やら作業中。
どうやら5月8日にお祭りがあるらしく、せっせとのぼりを立ててらっしゃいました。
案内板の三には「お祭り」としか書いていないので詳細は不明ですが、どんなお祭りでどれくらいの人が来るんでしょうね??
「よりみち」
今回は黒川郡大和町小野堂ノ前にある「小野のカフェBECCA」に行ってきました!
ドッグランが併設されているカフェです。
登山が朝早かったこともあってか、開店時間(10:30)のちょい前に来訪。
お世辞にもアクセスのよい場所じゃないのに開店待ちしている男性一人客がいて店員さんも驚いただろうよ。
しかもアウトドアな格好でドッグラン利用者でもないって笑
臆さず入店すると、店内は白を基調としたデザインで木製の調度品がよく映え、天気の良さも相まって穏やかに過ごせそうな雰囲気。
今回はブレンドコーヒーとフォンダンショコラを注文しました。
カレーやオムライスもあるので食事利用でもよさそうだなー。
とぅろっっ・・・
と流れ出るチョコを眺めた10秒間、たぶん口が開いてたと思います。
朝早かったためか他のお客さんはおらず、のんびりじっくり楽しみました!
まとめ
普段使い(?)にちょうど良い山ってイメージです。
仙台市中心部から半日あれば無理せず往復できるし、時間はないけどリフレッシュしたいって時に行くのもありだなーと思いました!
天気に恵まれた初夏にもいいですが、雪が積もった景色も美しいかもしれません。
Photo Collection
新緑がキレイな季節だったのでなんだか浄化された気分…
他の写真も見たい方はギャラリーページへ!
- 登山、トレッキング、ハイキングに厳密な違いはないらしいが、登山:山頂に登ること、トレッキング:景色や自然を楽しむために山歩きをすること、ハイキング:景色や自然を楽しむために(トレッキングほどの難易度はない)山歩きをすることを目的としている。今回は登頂することを目的にしていたため、低山ではあるが「登山」とした。 ↩︎
- すまんね…(妻氏) ↩︎